9月9日(日)発売! 2018年
ひやおろし、秋あがり 第一弾30種類
まだまだ厳しい残暑が続きそうですが、秋のお酒のご紹介です。
“ひやおろし”や“秋あがり”は秋の風物詩として日本酒好きには
お馴染みの用語となっております。
すごく簡単に言うと“秋になり旨味の増したお酒”のことです。
ほどよく熟成しているので角が取れてなめらか落ち着いています。
詳細な歴史や定義などが気になる方は是非調べてみてください。
今回は第一弾のリストを掲載します。(9月9日発売)
お食事とお酒の組み合わせを妄想するのにご活用ください。
味覚の秋に美味しい料理と旨い酒で贅沢をしませんか?
ひやおろし、秋あがり 第一弾30種類リスト 発売中!
第二弾は10月1日(日本酒の日!)にさらに30種類発売します。
完売→墨廼江、七田 雄町、くどき上手、満寿泉(9月21日現在)