9月9日(木)発売!
2021年ひやおろし、秋あがり
お待たせ致しました!
すでに多くのお問い合わせを頂いております「ひやおろし」「秋あがり」。
9/9重陽の節句より27種類発売いたします。
“ひやおろし”や“秋あがり”は秋の風物詩として日本酒好きには
お馴染みの用語となっております。
すごく簡単に言うと“秋になり旨味の増したお酒”のことです。
ほどよく熟成しているので角が取れてなめらか落ち着いています。
9月9日発売商品一覧 ※価格は税込
華やかなフルーティータイプ
【山形】くどき上手 純米大吟醸 雄町44%
1.8L:3,740円 720mL:1,980円
【宮城】乾坤一 純米吟醸原酒 ひやおろし
1.8L:3,520円 720mL:1,760円
【群馬】尾瀬の雪どけ 純米大吟醸 ひやおろし
1.8L:3,300円 720mL:1,799円
【長崎】よこやま SILVER 純米吟醸 ひやおろし
1.8L:3,278円 720mL:1,639円
・ワイングラスで香りがより引き立ち、甘めのも多く冷酒向き。最初の一杯に最適。 ・くどき上手は720mlが新発売。
・お刺身なら、白身や甲殻類など塩で。レモンなどの柑橘を搾っても良い。
程度な旨味のバランスタイプ
【宮城】浦霞 特別純米 ひやおろし ※9/9入荷予定
1.8L:3,102円 720mL:1,540円
【宮城】日高見 純米 秋あがり
1.8L:3,080円 720mL:1,540円
【宮城】墨廼江 特別純米 ひやおろし
1.8L:2,750円 720mL:1,375円
【新潟】久保田 千寿 秋あがり ※720mlのみ
720mL:1,595円
【富山】満寿泉 純米吟醸 LE ひやおろし
1.8L:3,054円 720mL:1,528円
【長野】明鏡止水 特選純米吟醸 ひやおろし
1.8L:3,300円 720mL:1,485円
【石川】手取川 秋 純米 辛口
1.8L:2,970円 720mL:1,430円
【福井】黒龍 純米吟醸 秋あがり ※リニューアル
1.8L:3,850円 720mL:1,925円
【神奈川】吟望天青 純米 秋 おりがらみ
1.8L:2,970円 720mL:1,650円
【静岡】開運 純米 ひやおろし
1.8L:3,080円 720mL:1,540円
【和歌山】紀土 純米吟醸 ひやおろし
1.8L:2,530円 720mL:1,265円
【島根】出雲富士 純米 秋雲 Akimo ※当店初入荷
1.8L:2,714円 720mL:1,447円
【福岡】庭のうぐいす 特別純米 ひやおろし
1.8L:2,860円 720mL:1,430円
・バランスタイプでも味わいは色々!
紀土・満寿泉・黒龍→穏やかな甘味
手取川・墨廼江・日高見→後口スッキリ
開運・浦霞・天青→旨味のある味わい
・新規取扱「出雲富士」、滑らかな口当たりと熟成を程よく感じる味わい。
・黒龍はひやおろしと三十八号が終売となり、秋あがりとして新発売!
・日高見はラベルに仕掛けがあるとの事、購入者だけのお楽しみ。
・天青は今年より7号酵母に変更。
・近年フレッシュな秋酒も多く、冷酒も美味しい。浦霞や久保田、開運は冷やし過ぎず、温度が上がってきた頃が食事と合わせやすい。
後口ドライな辛口タイプ
【秋田】うまからまんさく 特別純米 ひやおろし
1.8L:2,970円 720mL:1,485円
【秋田】ゆきの美人 純米吟醸 愛山麹 ひやおろし
1.8L:3,190円 720mL:1,650円
【新潟】高千代 辛口純米+19 生原酒 秋あがり
1.8L:2,750円 720mL:1,375円
【神奈川】いづみ橋 キモト純米 秋とんぼ 山田錦
1.8L:3,300円 720mL:1,760円
【静岡】初亀 本醸造原酒 秋あがり
1.8L:2,530円 720mL:1,309円
・冷酒だとかなりドライに感じるかも。常温から燗に向くものもあります。
・爽やかさもある、ゆきの美人やうまからまんさく。
いづみ橋と初亀は味わいにコクを感じます。
濃醇なフルボディータイプ
【神奈川】いづみ橋 純米生原酒 たけとんぼ 生熟の秋
1.8L:3,080円 720mL:1,760円
【石川】天狗舞 山廃純米 ひやおろし
1.8L:3,080円 720mL:1,540円
【石川】菊姫 純米 ひやおろし
1.8L:3,960円 720mL:1,980円
【島根】扶桑鶴 純米原酒 秋あがり
1.8L:2,750円 720mL:1,375円
【佐賀】七田 純米七割五分 雄町 ひやおろし
1.8L:2,860円 720mL:1,375円
・肉料理やウナギのタレ、鰤の照り焼きなど醤油の味とも相性の良い、重厚な旨味と酸味を持っている。菊姫や扶桑鶴は常温や燗にも向くお酒。
・いづみ橋や七田はフレッシュさもあり。