湘南に残された最後の蔵元『熊沢酒造』より
天青 風露 朝しぼり 直汲み無濾過生原酒
ご好評につき完売いたしました。ありがとうございました!
次回の朝しぼり『千峰 天青 朝しぼり』は2018年3月の発売です。ご期待ください。
続きを読む →
湘南に残された最後の蔵元『熊沢酒造』より
天青 風露 朝しぼり 直汲み無濾過生原酒
ご好評につき完売いたしました。ありがとうございました!
次回の朝しぼり『千峰 天青 朝しぼり』は2018年3月の発売です。ご期待ください。
続きを読む →
【重要】2017年12月9日追記
風上麦酒製造さんより「閉鎖」についてのお知らせ
2017年11月新規お取り扱い!
川崎のクラフトビール。
地元幸区南加瀬、
当店から一番近い醸造所
「風上麦酒製造」
約1年4ヶ月前に出来た風上麦酒、
元講師という異色の経歴を持つ
代表兼醸造家 田上 達史さん
「アロマが強いビールを飲みたいと思っている人たちがいる、
しっかりとしたアロマが香るビールを造りたい!」
その言葉通りインパクトのある唯一無二のアロマが特徴。
強烈で印象的な香りは中毒性があります。
製造は原料の手配から醸造、瓶詰め、ラベル張りなど全て一人でおこないます。
続きを読む →
第23回 水鳥の祭
終了しました。ありがとうございました。
2017年10月15日(日)に川崎大師で第23回水鳥(すいちょう)の祭りを行います。
『水鳥紀』という江戸時代の酒飲み合戦が描かれた物語があります。
その水鳥紀に記された、江戸方と川崎方に分かれ総勢30名で行われた
壮絶な酒飲み合戦が現代に蘇るお祭りが『水鳥の祭』です。
お祭りのメインは当時の扮装での練り行列、大盃による酒合戦!
江戸時代の雰囲気を川崎大師で味わえますので是非いらしてください。
日時:10月15日(日) 12:00~16:00
会場:川崎大師 平間寺・若宮八幡宮 他
続きを読む →
獺祭 無濾過純米大吟醸生 磨き三割九分 槽場汲み
720ml 税抜2500円
秋と春の2回発売 獺祭 槽場汲み
10月6日(金)夕方頃入荷予定 ご予約受付中です。
なんと今年からビンとパッケージデザインを大幅リニューアル!!
満を持しての登場です。
続きを読む →

2017年7月「まるき葡萄酒」の取扱いを開始しました
「まるき葡萄酒」は山梨県甲州市勝沼のワイナリーです。
使用するブドウは全て国産のこだわりワイン。
まるき葡萄酒のワイン畑では羊が自由に歩いており、雑草も生えてます。
続きを読む →
Far Yeast Brewing クラフトビールのご紹介
ジメジメした梅雨にはキンキンに
冷やしたビールが美味しいですね!
そんな気分の時には是非Far Yeast Brewingのビールをお試しください。
続きを読む →