ホップの収穫時期は8~9月上旬頃。
この限られた時期に
ホップ畑が近いなど限られた条件にあるビール醸造所からは
生ホップのクラフトビールが発売されます。
乾燥でも、冷凍でもない、
「生のままのホップ」が使われたビールです!!
2018年12月19日現在 完売した商品が多数です。
新商品も続々入荷しておりますので、最新の入荷情報はこちらをご覧ください。
秋の食に超旨口『奥播磨』はどうですか?
西日本豪雨被害者復興支援『獺祭 島耕作』
獺祭島耕作のご予約の受付は終了しました。
ありがとうございました。
8月10日(金)より全国一斉販売開始 ご予約承ります
西日本の豪雨により被害を受けた旭酒造ですが
復旧への第一歩としてのお酒を義捐金付きで発売いたします。
十分な数量がありますが、ご予約も承っております。
続きを読む →
灼熱のサマーにおすすめクラフトビール!
8月2日(木) 明治150年記念! 薩長土肥の食と地酒 in 江戸会議
イベントは終了しました。ありがとうございました。
明治維新150年を記念した食と地酒のイベントです。
清酒と焼酎の蔵元36蔵が集まり美酒を振る舞います。
詳細は大海酒造様のWEBサイトをご覧ください。
チケットはe+(イープラス)からもお申し込みいただけます。
獺祭 試 アメリカ産 カルローズ米 完売しました
獺祭 試(ためし)のご案内
獺祭 試23%精米 米国産カルローズ80%使用 720ml 税抜1000円
完売いたしました。ありがとうございました。
旭酒造では定番とは違う視点から醸す日本酒を試(ためし)シリーズとして発売しておりました。今回の『獺祭 試』は米国産カルローズを使用した商品です。
カルローズはアメリカの飯米でカリフォルニア州で多く栽培されている品種です。
名前の由来はカリフォルニア+ローズ(薔薇)日本のお米より少し大きくて細長いです。
続きを読む →